

夜の蒸し暑さも落ち着き、だんだんと秋の訪れを感じる季節になってきました。
今回は秋の夜長にピッタリな一冊、宮沢賢治『銀河鉄道の夜』をテーマにデザインした9月・10月の当社カレンダーをご紹介します!

『銀河鉄道の夜』は少年ジョバンニが友人のカムパネルラと銀河鉄道に乗り、途中様々な登場人物と出会いながら旅をする物語です。
作中に出てくる美しい風景描写も魅力の一つで、今回はそんな風景をイメージして蛍光インキで絵柄を表現しました。

蛍光インキは通常のインキよりも鮮やかな発色が特徴で、幻想的な作品の雰囲気にピッタリのインキです。
蛍光物質なので暗いところでブラックライトを当てるとこんな感じに光って見えるんです!

さらに画面全体に描かれた星座や天の川は、3種類の箔で表現しています。
この中に

3種類の箔が!

色の変化が楽しいレインボー箔やギラギラとした見た目が特徴的なホロ箔は、ロゴなどの小さい面積でパッケージに入れてもインパクト大の加工です。反対にシルキーシャンパン箔は優しい色合いで上品な印象になったりと、箔によってパッケージの印象はかなり変わります。
金や銀以外のカラーや透明な箔などもあるので、こちらのカレンダー紹介を通じて是非お気に入りの箔を見つけてみてください♪
『銀河鉄道の夜』は未定稿のまま残された作品で、現在でも様々な解釈がされています。作者独自の言葉を交えながら紡がれた世界観に触れて、是非あなた自身の感じ方で読んでみてはいかがでしょうか?
本をテーマにご紹介してきた当社オリジナルカレンダー、いよいよ次回がラストになります。
最後を飾るお話は日本の民話!そしてある「鳥」が出てくる有名なお話です。どうぞお楽しみに!