
最近はめっきり涼しく過ごしやすい季節になりましたね。
お酒の美味しい季節になってきました。
今回はお客様の商品紹介第3弾という事で、満を持して日本酒の紹介をさせていただきます。
その商品はコチラ!

新潟県南魚沼郡湯沢町にあります白瀧酒造さんの、皆さんご存じ「上善如水」でございます。
この商品は2021年3月にリニューアルされて、今の時代に合ったシンプルでよりスタイリッシュなデザインに生まれ変わりました。
ちなみに商品名となっている上善如水(じょうぜんみずのごとし)とは老子の言葉です。
最上の善を備えた人は水のようなものだという意味で、水が丸い器では丸くなり、四角い器では四角くなるように、その名前にはどんな料理にも合うお酒でありたいという思いも込められているようです。
水のようにゴクゴク飲めるという意味ではないようですが、飲んでみるとクセが無くすっきりとして飲みやすいお酒で、日本酒初心者にも非常におすすめです。
今までもこれからも日本酒の入門酒で有り続ける上善如水。
皆さんも美味しい秋の味覚と一緒に上善如水をいかがでしょうか。

それではまた次回の商品のご紹介をお楽しみに。